ぼんぼん育ちの医者と結婚した妻の株日記

ぼんぼん育ちのお金に無頓着な医者と結婚して開業を目指す妻の株日記です

特別給付金で株を買う

月々の貯金額も安定してきて、1000万円のゴールが見えてきた頃、お腹の中には長男がいました。

産休に入るまでは目まぐるしく働く日々。

ようやく産休に入ったところで、父に見ろ見ろとうるさく言われていたYouTubeを渋々見始めました。(渋々とか言ってごめんなさい)


両学長のリベラルアーツ大学です。

時々会う父に、わたしは少しづつ洗脳されていたので笑 両学長のYouTubeの内容は、わたし自身の中にしっくり入ってきました。

貯金が1000万円を超えたら、何かしらの運用をしたいなぁと漠然と考えていたわたしは、ダラダラとお金の勉強を始めました。(本気でダラダラと、です笑 定期預金1200万になるまで行動に移せなかったので笑)


そして世の中にはコロナウイルスがジワジワと蔓延、それと共に下がる株価。

株の勉強始めました〜という、オシャレな部屋と株の本の投稿がインスタにも蔓延。影響されやすいタイプのわたしは早く行動しなければとなぜか焦る笑

ダラダラしていたわたしは、証券口座すら開いていない。

あ、ポイント投資でもやっておくか、と思い、ポイントにすらビビっていたわたしは100ポイントだけ投資(手が震えていた笑 かわいい

そして両学長がオススメしていた楽天証券に口座開設。

すぐ株の取引が始まると思ったら大間違い!なんだかんだ時間がかかるんですね〜

早く買いたい気持ちと、株を買う恐怖がありました。結局のところ、何も明確にしていなくて、だからこそ不安だったんでしょうね。

そんな中、無事口座が開けたとき、特別給付金として国民一人当たり10万円が支給されました。

自粛を求められながらどこで使うんだ!?と考えた結果、我が家は30万円分を株に突っ込みました。

そして、ぜーんぜん勉強が足りなかった私は、

オリックスが下がってるよ〜の一言でオリックスの株を買います。(現在はこのような株の持ち方はやめていく方針になりました)旦那と100株ずつ。


はじめて買う時はドキドキして、指し値注文をして株が買えた時は本当に嬉しかったのを覚えています。

が、嬉しかったのも束の間笑 NISA枠ではなく特定で勝っていたことが判明笑

えー、わたしのNISA枠全額残ってるよ〜となるわけです。

仕方ない、こうやって失敗しながら成長していくんだ、株の買い方はわかった。と自分を宥めますが、どうしてもNISA枠でオリックスが欲しい…。

はい、後日また下がってきたオリックスを1276円の時に買い足しました。

いつか上がってきたら特定の方は売ろう〜と決めました。


結局この時期に株に40万くらい投資しました(うち36万はオリックス笑)

そして、そこからよくわからないからとただいろいろな人の投稿をみて勉強する日々を過ごしました。

しかし、12月に約一万円の配当金を手にしました。わー、お金がお金を産んだのねと感動しました。やる気にも繋がり、1月から本格始動させるぞ!(遅いですね…)決めました。


なんだかんだ生い立ちから貯金まで長くなりましたが、

次からは投資についてダラダラと更新していく予定です。

知識ではありません。ただの現在地です。

本当に初心者で、行動するまでに激しく納得しないと行動に移せないくらい心配性なので…

わたしが道を外しそうになったら助けてください笑